2011年11月09日

みやざきテクノフェア準備中!

写真 11-11-09 18 15 28.jpg









11月11日(金)、12日(土)に

みやざきテクノフェア2011(同時開催ITフェア)が開催されます。



場所は、宮崎県工業技術センター(宮崎市佐土原町)。




当社(ニコニコネット)のブースに、

みやざき地どれ市場のチラシを置いていますので、

ぜひお立ち寄りくださいね。




ちなみに

私もどこかで参加してます。



第18回みやざきテクノフェア





posted by 店長 at 18:45 | 宮崎 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日記(店長) > イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 延岡情報へ

2011年05月10日

地引網体験 青島編

地引網体験 青島編.jpg






元都知事と同じ名の「青島」です。





青島です。.jpg




店長です。






先日、宮崎市の青島にて地引網体験をしてきました。





総勢100人が、両はじでロープを引っ張った結果、








地引網で獲ったどぉーー.jpg






大量の魚たちをゲットする事に成功しました。





長い長い魚.jpg




こんな魚や




イカ.jpg




こんなイカ、






エイ.jpg





こんなエイや




左マキ.jpg






左マキ





そして、




ハモを獲ったどーー.jpg




大きなハモなどです。







このあと、漁港に戻り




ジャンケン大会の勝者に収穫した魚が配布されました、




               が、



ゆっくり歩いてる間にジャンケン大会が終わってましたとさ。










過去の関連記事

「地引網体験 サンビーチ一ッ葉編」

「えっ、地引網でこれが獲れたと?」






タグ:地引網 青島
posted by 店長 at 18:11 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日記(店長) > イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 延岡情報へ

2011年05月08日

地引網体験 サンビーチ一ッ葉編

ヤーレンソーランソーラン ヤレン ソーランソーラン ハイハイ



店長です。



先日、サンビーチ一ッ葉で地引網漁業を体験してきました。


サンビーチ一つ葉で地引網体験.jpg


小雨が降り、寒いビーチでしたが、

多くの人が集まって、網を引きました。





大漁か?.jpg


収穫はというと、


大きなウミウシ.jpg



大きなウミウシと、



大きな伊勢海老.jpg



大きな伊勢海老 (禁漁期間なので海に戻します)





そして、




鮫.jpg


鮫とフグや小魚が少しと、


残念な結果ではありましたが、


ちびっこたちはそれなりに楽しんでいたようでしたよ。







過去の関連記事

「えっ、地引網でこれが獲れたと?」  

   ↑ ↑ ↑ この時はすげぇの獲ったどぉー







posted by 店長 at 11:00 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日記(店長) > イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 延岡情報へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。