2012年03月23日

販売再開しました、めひかりの唐揚げセット!

めひかりの唐揚げセット 販売再開!.jpg







品不足の為、販売休止だった

「めひかりの唐揚げセット」を

本日、販売再開させて頂きました。




全国のグルメ通の皆様、大変お待たせ致しました。

これからもよろしくお願いします。





割烹 高浜 めひかりの唐揚げ.jpg


宮崎を代表する郷土料理 「めひかりの唐揚げセット」(高浜)






posted by 店長 at 17:27 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日記(店長) > 物産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 延岡情報へ

2012年03月21日

聞いて驚きました、マンゴーをムダなく食べる方法!

写真 12-03-21 19 39 45.jpg






大久保マンゴー園さんが、

宮崎完熟マンゴーの最高傑作「太陽の子」を

生産するにあたり、

枝に実らせるマンゴーの数を減らしています。






それは、

残ったマンゴーに糖度が高くなるように、

そして、大きく育つように、調整しているのです。






つまり、なっているマンゴーを取ってしまうのです。









驚くことに、





写真 12-03-15 15 12 26.jpg




こんなに大きくなってからもです。











「うわぁ〜、こんなに大きくなってからも取るんですか?

 これって、もう捨てるしかないんですか?」



「捨てんよ、これは、漬け物にすっちゃが」








漬け物まで 作るとは

さすが、マンゴー生産 29年の名人です。







その名人が作ったマンゴーの

予約販売を開始しました。



出荷開始は、4月下旬を予定しています。




okubomango-bnr2012.jpg



大久保マンゴー園の「太陽の子」


posted by 店長 at 20:08 | 宮崎 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日記(店長) > 物産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 延岡情報へ

2012年03月19日

農家さんのお米を少し分けてもらいました。

写真 12-03-19 20 02 54.jpg









農家直送 野菜セットを出荷して頂いている



長園集落加工グループさんが、



ご自宅用にと生産している白米(宮崎コシヒカリ)を





写真 12-03-07 18 44 01.jpg



販売用に少し分けてもらいました。







量がそんなにありませんので、


お早目のご注文をお勧め致します。







農家直送 野菜セット と 白米









posted by 店長 at 20:05 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日記(店長) > 物産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 延岡情報へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。