2012年07月03日

嵐のあとには凪がくる。

嵐のあとには凪がくる.jpg



ことわざ 「嵐のあとには凪がくる」
(今は状況が悪くても待てば幸運がくるの意)

凪(なぎ)を凧(たこ)って呼んじゃいました。



だって、

先日の台風の後の
蛸(タコ)漁の収穫が絶好調だったのです。


90かご入れて、30杯以上も揚がりました。


タコかごを海へ.jpg


タコは塩分の濃度に敏感で、

大雨だと、タコが苦手な真水が多くなるので、

タコかごを仕掛ける、浅い場所から深い場所へ移動するため、

大雨のあとは、獲れないと言われています。

ですが、この日は、何故だか多く入ったようです。




この日のオーナーさん2組には、

大物は獲れなかったものの、

1組あたり、4,5杯のタコで計2.5kg以上の収穫となったようです。


嵐のあとには、タコもくるものですね。




バーベキューやお中元にいかがですか?

タコ漁オーナー募集中です。

posted by 店長 at 21:11 | 宮崎 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日記(店員C) > イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 延岡情報へ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。