店長です。
先日、息子が幼稚園から覚えてきた手遊びにこんなのがありました。
牧場の歌(イチローさんのまきばでイーアイイーアイオー)のリズムで、
大阪には、うまいもんがいっぱいあるんやでー
タコヤキ、お好み焼き、もんじゃ焼、なんでやねん!
(もんじゃ焼きは大阪名物ではないので、ツッコミが入る)
と、まぁこんな感じのが何パターンもある大阪のご当地ソングのようです。
しかし、さすが延岡の幼稚園です。
誰が考えたか、延岡バージョンを作ってくれてました。
延岡には うまいもんがいっぱいあるっちゃがー
高田まんじゅう、破れ饅頭、チーズ饅頭
なんでやー(ツッコミの仕草)、
まんじゅうばっかりやがー。
子どもの頃から、その土地の名物を覚える事ができて良いですね。
ところで、また まんじゅうの話で恐縮ですが、
子どもでも知ってる延岡名物、
虎屋さんの「破れ饅頭」、好評発売中です。
過去の関連記事
「のべおか地どれ市場100円均一祭り」
「この犬、何かに似てませんか?」
【スタッフ日記(店長) > 物産の最新記事】
- 食べてびっくり、宮崎県産 黒にんにくの販..
- 仰天! マンゴーの変わった切り方2種類!..
- 宮崎完熟マンゴー「太陽の子」とは?
- あつくなる前に伝えておきたい2つのこと。..
- 宮崎完熟マンゴー「太陽の子」出荷開始!
- 母の日は、やっぱり花が嬉しい。
- 母の日にお勧め! とんぼ玉を大量に入荷し..
- 誰にもマネできない、日本一贅沢なとんぼ玉..
- クワッピーが食べたかったもの!
- ブルーベリー葉茶 ベリーフのアンケート結..
- とある工場の風景!
- 雨の降る日は天気が悪い!
- 販売再開しました、めひかりの唐揚げセット..
- 聞いて驚きました、マンゴーをムダなく食べ..
- 農家さんのお米を少し分けてもらいました。..
- 金丸さんの金柑がテレビで紹介されました。..
- ご当地限定のとんぼ玉 都井岬の岬馬
- ホワイトデーにお勧め!
- 宮崎で、金かん日食のお勧めな場所!
- 私から卒業生へ贈る言葉!