2010年01月22日

永遠の愛を誓いたい方へ朗報です。

店長です。
恋人と永遠の愛を誓いたい方へお知らせします。

宮崎県内で唯一、日本夜景遺産に選ばれている

旭化成工場群.jpg


延岡市の愛宕山は、
日向市の「クルスの海」、美郷町の「恋人の丘」と一緒に
宮崎県の「ひむかラブラブプロジェクト」の一つです。

愛宕山の展望台前には
恋人たちが愛を誓い合う
「鍵かけモニュメント」があります。

愛宕山のひむかラブラブプロジェクト.jpg


これまでにも、様々な鍵がかけられています。

愛を誓おう.jpg


そのモニュメントにかける素敵な鍵「LOVE LOCK(南京錠)」が
あることをご紹介します。

南京錠です.jpg
こちらは、JR延岡駅に隣接する延岡観光物産ステーションで1個910円で販売しています。
何かメッセージを書きたい方は、サインペンをお借りしてください。

鍵は2つ付いてますが、
お守り代わりに1つずつ持っててもいいですし、
永遠の愛ですから、捨ててもいいですよね。

ちなみに昼間の景色も最高です。
愛宕山からの風景.jpg



あなたも、大事な恋人と
宮崎県の「ひむかラブラブプロジェクト」を廻ってみませんか?

posted by 店長 at 12:12 | 宮崎 | Comment(4) | TrackBack(0) | スタッフ日記(店長) > 観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 延岡情報へ
この記事へのコメント
へ〜!?愛宕山から見る夜景ってこんなに綺麗なんだ!?知らなかった!
Posted by キタ at 2010年01月22日 20:13
キタ様

当ブログへお越し頂きまして、有難うございます。

愛宕山公園は日本夜景遺産の自然夜景遺産に登録されており、山頂手前の駐車場から階段で展望台まで登ると、約300度のスケールで市街地や工場群が見渡せます。

夜は階段が少し暗いため、携帯電話などで、足元を照らしながら、お気をつけて進まれるとよろしいかと思います。

コメントを頂きまして、有難うございました。
Posted by のべおか地どれ市場 店長 at 2010年01月23日 09:02
こんにちは。
先日私のブログの宮崎関連の写真にコメント頂きまして、
そこに残していただいたURLを辿ってこちらに来ました。
私も延岡出身なのですが出身高校が無くなってしまったりして、
住んでいた頃に比べて街の活気が無くなった感が否めず少し寂しい気持ちがしていました。
でもこちらのブログは賑やかな情報が沢山あって、なんだかとても嬉しく感じます。
宮崎の情報サイトというと県南が中心で帰省の際に子供達をどこへ連れて行くかいつも困っていたのですが、
次回からはこちらのブログを参考にしたいと思います。
私が延岡に居た頃は愛宕山にこんなオブジェは無かったと思います。
写真を撮るのが好きなので、今度帰省した時に撮りに行ってみようと思います。
Posted by 荒巻みか at 2010年01月26日 15:30
荒巻みか様

こんにちは、当ブログへお越し頂き、有難うございます。

出身校が無くなってしまうなんて、淋しいですね。
現在、延岡市は、様々な方が、街の活性化に取り組んでおられ、少しずつ活気が戻ってきています。(多分)

チキン南蛮発祥の地 延岡として、チキン南蛮Tシャツやチキ南番長、チキン南蛮マップなども企画され、次々に延岡市をPRしているのも、その一つです。

荒巻様が撮影されたお写真は、本当に素晴らしいものが多くて、写真展を見に行った気分になり、ワクワクしました。

これからは帰省された時に参考にして頂けるような、充実した記事を書いていきたいと思います。

コメントを頂きまして、有難うございました。
Posted by のべおか地どれ市場 店長 at 2010年01月28日 15:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。